top of page

地域のみなさまと共に

​医療・福祉・保健の

向上をめざします

新型コロナワクチン4回目以降の個別接種に関して

個別接種は武蔵野市のインターネット予約サイトで予約を受け付けます。電話や窓口では予約することが出来ません。詳しくは市報をご確認ください。

インターネット予約の案内はこちら

インターネット予約のサポートセンターはこちら

北町診療所の取り組み 

新型コロナウィルス感染症予防の見地より、 以下の対応をとっております

 ①院内でのマスク着用 ②アルコールによる手指消毒 ③風邪症状の有無の確認

◆風邪症状がある場合は、以下の点についてご理解ご協力をお願いしております。

  ・まず電話でご相談ください。直接来院はご遠慮ください

  ・件数によっては、当日診察対応ができない場合もあります
  ・必要に応じて、胸部CT、採血検査、唾液によるPCR検査を行います

  ・肺炎を起こしている場合は、診察可能な医療施設へご紹介させていただきます
 

◆風邪症状がある方の外来のご案内

  ・診察希望の方は直接来院せず、電話で診察予約をしてください。その際、予め症状をお伺いする場合があります。

  ・来院後 お待ちいただく場所にご案内いたします。

    *直接ご来院されましても、診療状況によりこちらで時間を指定させていただき

     改めてご来院いただくこともあります、ご了承ください。
  ・WEB問診をあらかじめご記入いただくことで、スムーズな診療のご案内ができます。

   ご自宅でご記入いただいても来院後ご記入いただいても大丈夫です。問診表はこちら
               ​                           北町診療所

院長 藤川 恭浩

初診の皆様へ 

◆以下についてお持ち頂きますようお願いいたします。

・保険証  (お持ちの方は医療証も)

・お薬手帳 (もしくは、現在飲んでいる薬がわかるもの)

・検査データ(お持ちの方・他医院で行った検査データ等)

◆初診の場合、診察前に時間がかかります

・診察券作成や電子カルテの登録を行う必要があるため、お時間がかかる場合があります

 お約束した時間丁度に診察を開始することが難しい点、予めご了承下さい

・当診療所は予約制ではないため、診察までお待ちいただく時間がかなり生じることがあります。

 *初診の場合、診察前に時間がかかりますので、予めご了承ください。

・少しでもお待ちいただく時間を減らすため、事前のWEB問診をご記入いただけますよう、ご協力をお願い致します

【健康診断をご希望の方】

武蔵野市の健康診断(特定検診/高齢者特定検診)は日・祝以外の午前中の受診をお願いします。

※65歳以上の方で胃バリウム検査希望の方は必ず事前予約下さい。

健康診断をご希望の方へ

北町診療所は、患者様の健康管理を第一に考え、

総合的な外来医療を行うべく、様々な医療機器を

設置しております。

また、吉祥寺をはじめとする地域の皆様が長年住み慣れたご自宅で安心して過ごすことができるよう、在宅療養支援診療所として、在宅医療、訪問診療も行っております。

社会が如何に変わろうとも「患者様の立場に立ち」「少しでもより善い生活」を送っていただく

お手伝いをさせて頂きたいと思っております。

診療科

内科、消化器内科、整形外科、神経内科、

在宅療養支援、通所リハビリテーション(デイケア)

診療時間

 午前  9:00-12:00 午後  14:00-16:30 夜間  18:00-20:00

  ※木・土・日・祝は午前のみ

・オンライン資格確認に関して

(2022/9/29

詳細はこちらをご確認ください。

・新型コロナワクチン個別接種について

(2022/1/19

→個別接種は武蔵野市インターネット予約サイトでのみ予約を受け付けます。電話や窓口では予約することが出来ません。詳しくは市報をご確認ください。

bottom of page